コンテストへたくさんのご応募誠にありがとうございました。
ご応募いただいたホームページの中から優秀賞を発表させていただきます。
お花絞りのお教室をやるにあたり、ホームページを作成したいと思いネットでいろいろ探した結果、テンプレートの豊富さと、使い易いデザインを無料で使えるWepageで作成することに決めました。
掲載した写真を通して、こんなお花が絞りたいと思ってもらえるように、トップページで写真がスライドするテンプレートを選びました。
また、アピールしたいレッスンの内容や、お花絞りで必要な道具などを盛り込む事が出来、初心者の方向けにもわかりやすく作る事が出来ました。
もともと業者に頼んで作ってもらったホームページがありましたが、月額費用を抑えるためWepageに乗り換えました。
パソコンは得意ではないのですが、自分で一から作ることができました。困った時はサポートセンターに聞けるので助かっています。
ホームぺージでは見やすさ、分かりやすさにこだわっています。アクセス解析も時々確認しており、現在は月に3000回以上閲覧されています。
Wepageのテンプレートを使って素人でも簡単にホームページを作成することができました。
親しみやすさを感じてもらうため自分の写真を多めに掲載し、いらすとやの画像を使用することで素人感を演出しています。
普段着物を着ない人に「着物を着てみたいな!身近なのかも?」と感じていただけるような内容作りを心がけています。
特に着物は敷居が高く、着付師が怖いのではないか、手が凝っていると業者感や着物を買わされるのではという不信感につながると考え、写真は多くしつつも個人で行っている感を出しています。
ピアノ講師向けに、初心者レッスンで役立つ教材やレッスンノウハウを公開しています。指導の幅を広げるヒントとして、レッスンに役立つ情報やコミュニケーションのポイントも提供。
また、誰でも閲覧&無料ダウンロードできる教材を5種類公開しており、ピアノ指導に役立つ「成長を支える10の条件」も提供。発表会のプログラム制作方法も紹介しており、すべて自分でホームページに掲載できるため業者に頼む必要がありません。実践的な知識と便利な教材を通じて、より充実したレッスンをサポートしたい思いでホームぺージ「そゆみピアノの知恵袋」を作っています。
救命講習を考えている対象にとって、内容・料金がわかりやすいのはもちろん、信頼性を高める意味でメディア掲載・SNS媒体等へのリンクを積極的に設置しています。ホームページ内での滞在時間を伸ばすことと回遊性を高めることを特に重視しています。
おかげさまで、ホームぺージ経由の講習申し込みだけではなく、企業様からもご連絡いただけるようになっております。
このページはWepageで作成されています。今すぐ無料でホームページを作ってみませんか?
Wepageは、HTMLの知識がなくても、誰でも簡単にホームページを作成できます。詳しくはこちら